富士ブランド認定品富士ブランド認定品
  • 新着情報
  • 認定品一覧
    • 第20期NEW認定品
    • 竹取物語
    • 富士山
    • 富士のお茶
    • お食事
    • スイーツ
    • 農林水産物
    • 地場産品
    • 健康
    • 企業向け
  • カタログ
  • 富士ブランド事業とは
  • お問い合わせ
  • #富士ブランド
富士ブランド認定品富士ブランド認定品

Previous Project<第7期>
Next Project<第9期>

fuji_brand

fuji_brand
第20期富士ブランド認定品に認定され 第20期富士ブランド認定品に認定された『バラのあん フラワーケースBOX』のお店・フラワーカップケーキの店tete( @cupcake_tete )さん。
バラやかわいい動物などのモチーフのカップケーキでも有名ですが…

クッキーも、とってもかわいいのです🦄

現在、クリスマスケーキの予約も受付中とのことですので、ご検討中の方はぜひ!😊

フラワーカップケーキの店tete
〒416-0909
富士市松岡1515-9
TEL 0545-88-7448

#富士ブランド #fujibrand #カップケーキ #cupcakes #cake #アイシングクッキー #クッキー #富士市 #富士市ケーキ #富士市カフェ #スイーツ #foodart #cafe
富士ブランド第20期認定品の紹介です 富士ブランド第20期認定品の紹介です。

富士山×和柄が福を呼ぶ 『富士山ふふふロール』😊

「富士市のふ、福のふ、風雅風流のふ」でふふふと笑みが出るような想いが込められています。
包装紙や段ボールには、不断長久や無病息災などの意味が込められた富士山柄を施しています。
市販品のトイレットペーパーに比べ、紙の厚みが約1.5倍なのでとても長持ち。
製造上の使用薬品を必要最小限に抑え、人と環境にやさしい商品です。 
お土産品やプレゼントとしていかがでしょうか😉

新橋製紙(株)
☎︎0545-52-0906
富士市依田橋町1-5
https://www.shimbashi-paper.jp/

#富士ブランド 
#認定品  #お土産 
#富士市 
#新橋製紙 #富士山ふふふロール 
#トイレットペーパー
第20期認定品として富士ブランドに加 第20期認定品として富士ブランドに加わった商品のご紹介です🎉

「しっかりボリューム優しい肌ざわり」がキャッチコピー
富士里和製紙(株)さんの「Botanica(ボタニカ)」は
古紙を70%利用しながら、柔らかな肌ざわりを実現しているトイレットペーパーです🧻✨

エコと肌ざわりを両立させたのは2つの技術🛠
2種類の原料から1枚の紙を形成するハイブリッド・ソフト技術と
紙を立体的に貼り合わせるラミネーション・エンボス加工

ボタニカル柄💐がトイレを華やかに彩ります
富士市のふるさと納税返礼品にもなっています
品質もエコ🌏も両立させたい人はぜひ!

富士里和製紙(株)
☎︎0545-71-3005
富士市鷹岡本町4-19

#fujibrand #富士ブランド #富士ブランド認定品 #トイレットペーパー #再生紙 #ふるさと納税返礼品
旨味たっぷり地元素材を使用した         
「まさご」の✨富士の恵釜飯✨

今年新たに第20期富士ブランドに認定された商品を紹介します。

富士の麓ならではの食材を使用したことに感謝を込めて「恵」という言葉をネーミングにしました。富士山を中心とした地元の良さを感じ味わう釜飯となっています。🗻

富士市民ソールフードで金沢豆腐店の「味付けがんも」・「落花生」など、地元ならではの食材を使っています。

最新の3D凍結機により、ホッコリとした優しい釜飯を簡単レンチンで味わえます。
釜炊きの風味が味わえ、ご飯がモチっとした食感でとても美味しかったです。
是非食べてみてください。☺️

特設通販サイト:https://masago.shop

417-0073 富士市浅間本町7-10
0545-72-4300

#富士ブランド#釜飯#認定品#お土産#鰻和食屋#富士市グルメ#富士ブランド認定商品
第20期富士ブランド認定品リーフレッ 第20期富士ブランド認定品リーフレットが完成しました♪
富士市の魅力ある逸品を全国へ発信します!!
市内の観光施設をはじめ、岡崎SA、海老名SA 守屋SAでも配架します。

第20期認定品
↓↓↓
・バラのあんフラワーケーキBOX
(フラワーカップケーキの店 tete)

・富士の恵釜めし
(㈲まさご)

・ボタニカ
(富士里和製紙㈱)

・富士山ふふふロール
(新橋製紙㈱)

#富士ブランド #fujibrand #富士ブランド認定品 #富士市 #富士市 お土産
【開催予告・再!】
いよいよ今週末に迫ってきましたね!
みなさんのご来場を心よりお待ちしております😊

/
あなたの投稿で商工フェアと富士ブランド
を盛り上げよう!

会場で富士ブランド認定品を購入して
インスタへ投稿すると
参加賞のほか、豪華MVP賞✨
ゲットのチャンス!

皆さんのご参加お待ちしております☺️
\

【開催日時】
11月5日(日) 9:30~15:30
※商工フェア2日目のみの開催です

【開催場所】
商工フェア会場内 富士市中央公園
(富士市永田町2丁目112)

【参加方法】
Step1
富士ブランド公式アカウント「@fuji_brand」をフォロー

Step2
商工フェア会場で富士ブランド認定品を購入して写真や動画を撮影

Step3
#富士ブランド
#富士ブランドin商工フェア
の2つを付けて投稿

Step4
当日富士ブランドブースにて投稿画面を提示された方に景品をプレゼント(先着順)

さらに、開催期間中、最も多く「いいね!」を獲得したMVPでインフルエンサーな投稿者1名には、第20期富士ブランド認定品【1万円相当】をプレゼント!
ふるってご参加ください🎊✨

#富士ブランド #投稿キャンペーン  #富士市イベント #富士市 #秋イベント #フォトキャンペーン #キャンペーン企画 #プレゼント企画  #プレゼントキャンペーン
イベント開催! 10/22(日)に田子の浦漁 イベント開催!
10/22(日)に田子の浦漁協にて、
「田子の浦みなとマルシェ×朝市」
が開催されます!
マグロの解体ショーなど、楽しい内容が盛りだくさん!
是非お越しください🎵

#nextfuji 
#ネクストフジ 
#富士商工会議所
#富士市 
#富士山 
#富士市名所
#富士市観光
#富士市役所
#静岡
#静岡観光
#fuji
#fujisan
#富士駅前商店街
#富士駅
#静岡県
#旅行 #trip #travel #旅 #トラベラー #japan #travelgram
【開催予告】 / あなたの投稿で商工 【開催予告】
/
あなたの投稿で商工フェアと富士ブランド
を盛り上げよう!

会場で富士ブランド認定品を購入して
インスタへ投稿すると
参加賞のほか、豪華MVP賞✨
ゲットのチャンス!

皆さんのご参加お待ちしております☺️
\

【開催日時】
11月5日(日) 9:30~15:30
※商工フェア2日目のみの開催です

【開催場所】
商工フェア会場内 富士市中央公園
(富士市永田町2丁目112)

【参加方法】
Step1
富士ブランド公式アカウント「@fuji_brand」をフォロー

Step2
商工フェア会場で富士ブランド認定品を購入して写真や動画を撮影

Step3
#富士ブランド
#富士ブランドin商工フェア
の2つを付けて投稿

Step4
当日富士ブランドブースにて投稿画面を提示された方に景品をプレゼント(先着順)

さらに、開催期間中、最も多く「いいね!」を獲得したMVPでインフルエンサーな投稿者1名には、第20期富士ブランド認定品【1万円相当】をプレゼント!

出店者リストは後日公開予定!!
ふるってご参加ください🎊✨

※当選発表はインスタDMでご連絡のうえ、賞品の発送をもって代えさせていただきます。

#富士ブランド #投稿キャンペーン  #富士市イベント #富士市 #秋イベント #フォトキャンペーン #キャンペーン企画 #プレゼント企画  #プレゼントキャンペーン
本日、中央公園にて「緑と花の百科展🌹」に富士ブランド認定品事業者の皆様が出展されました❕

9時から販売開始だったのですが、会場には既に多くの方が来場されており、皆様、出展テントの前で今や遅しと心待ちにされているご様子でした😊

緑化木の販売のほか、ツリークライミングや押花の体験会なども開催されていたので、お子様連れの方々も多く大変賑やかでした✨

正午過ぎからは生憎の雨模様でしたが、出展いただいた皆様、会場にお越しいただいた皆様、本日は誠にありがとうございました☺️

次回は来年春の開催となるようですので、是非またお越しくださいね

#富士ブランド #富士市 #富士市イベント #緑と花の百科展 #秋イベント
創業178年 南岳堂の看板商品「栗まんじゅう」🌰

白餡はしっとりなめらか
刻み入れた栗のまろやかな風味が、口いっぱいに広がります✨
甘さも上品で、ついあと一個と食べたくなる美味しさです😋

昭和41年に建てられた素敵なレトロモダンの内装は観ているだけで楽しく、最近は若い方の来店も増えているそう🙌
世代を越えて愛されるお店です☺️

今週末は吉原商店街で宿場まつり🍁も開催されるので、南岳堂さん(@nangakudo_yoshiwara )へ是非お立ち寄りください♪

#富士ブランド #富士市 #静岡県 #栗まんじゅう #くりまんじゅう #銘菓 #お土産スイーツ #富士市グルメ #富士市スイーツ #レトロモダン #懐かしいお菓子 #ご当地スイーツ
【イベント情報】 『第104回 緑と花の 【イベント情報】
『第104回 緑と花の百科展』で、
富士ブランド認定品と出展企業のイチオシ商品が販売されます✨

緑化木と富士ブランド認定品1,000円お買い上げ毎に、1回チャレンジできる「お楽しみ抽選会」も開催されるとのこと❕🎊

お出かけの際には、ぜひお立ち寄りください☺️

---------------
[日時]
10月8日(日)9:00〜15:00

[場所]
中央公園西側イベント広場
(富士市永田町2丁目112)

[駐車場]
中央公園駐車場・ユニプレス臨時駐車場※会場まで徒歩5分
---------------

緑と花の百科展の詳細は @green_fuji  をご覧ください

#富士ブランド #富士市 #富士市イベント #緑と花の百科展 #秋イベント
. どんなシーンも彩るバラのシフォン .
どんなシーンも彩るバラのシフォンカップケーキ🌹
新しく第20期富士ブランド認定品に決定した『バラのあん フラワーケーキBOX』のご紹介です。

フラワーカップケーキの店tete(@cupcake_tete)さんの商品で、市民の花であるバラをモチーフとしたカップケーキです💕
カップケーキの中にはミルキーな生クリームがたっぷり入っていてとても美味しいです😋

見て楽しみ食べて満足な商品です😊
ぜひご賞味ください♪

フラワーカップケーキの店tete
〒416-0909
富士市松岡1515-9
☎︎0545-88-7448

#富士ブランド
#fujibrand 
#フラワーカップケーキの店tete 
#フラワーカップケーキ 
#カップケーキ 
#富士市
#富士市ケーキ
富士ブランド認定品である田子の浦漁業協同組合の「田子の浦しらす 生しらす・釜揚げしらす」

漁協食堂は毎日しらす丼を求めて多くの方が訪問されます。
満足度120%!!
是非ご試食ください!!

田子の浦漁業協同組合
電話番号
0545-61-1004
住所
富士市前田字新田866-6
サイト
http://tagonoura-gyokyo.jp/

#富士市 #富士ブランド #お土産 #しらす #田子の浦 #田子の浦漁協食堂 #田子の浦しらす #うまい食堂 #おすすめ
富士ブランド認定品のご紹介🎵

タブレットで淹れるお茶の新しいカタチ
茶ブレット!
その大人気商品に新商品が誕生したようです!
その名も
『ODEKAKE CHABLET』

新感覚タブレット茶とペットボトル用の茶漉しで楽しむ
本格お茶体験🍵
アンチエイジングも期待できる”緑茶”
カフェインが少なく身体に優しい”焙じ茶”
素材のブレンドだけで甘みを引き出した”紅茶”
こちらの3種類展開となっております✨

1箱20粒入り
価格1,600円(税抜)

500mlのペットボトルに1粒ポンっと入れて、茶漉しをセットするだけ👍
持ち運びも簡単なので、職場やアウトドアなどいろんな場面でご活用ください!
おでかけのお供に茶ブレット!

#nextfuji 
#ネクストフジ 
#富士商工会議所
#富士市 
#富士山 
#富士市名所
#富士市観光
#富士市役所
#静岡
#静岡観光
#fuji
#fujisan
#富士駅前商店街
#富士駅
#静岡県
#旅行 #trip #travel #旅 #トラベラー #japan #travelgram 
#富士ブランド
#富士ブランド認定品
お盆も後半にさしかかり、恒例の高速道路交通渋滞になる頃でしょうか。
お子様連れの方が困るのがおトイレ🚽ですが、こちらのダンボール製簡易トイレ「ダンレット」があれば安心。レジャーや災害時にも役立ちます✨

防災グッズを準備されている方は最近増えてきたようですが、トイレまではなかなか…という方もいると思います。興味のある方は一度ご覧になってください。

富士木材(株)
☎︎0545-36-1188
富士市大淵3800-8
http://www.ipac-fujimoku.co.jp

ダンボール製簡易トイレ「ダンレット」

今年は台風の影響で、予定を繰り上げて早めに帰省された方も多いと聞きます。帰省された方も、まだお出かけになる方も、お仕事の方も、どうぞ十分にお気をつけください。

#富士ブランド#ダンボール#簡易トイレ#防災グッズ#富士木材
富士三水園の梨 富士ブランド認定さ 富士三水園の梨

富士ブランド認定されている、富士三水園の梨が8/1から販売スタートしました。毎年人気で、この夏のお中元などにお薦めで、喜ばれること間違いナシ🍐!
午前中に行った方がお得があるかも?です。

富士ブランド
https://fujibrand.jp

富士三水園
https://fujisansuien.com

#富士ブランド
#FUJIBRAND
#梨
#ナシ
#幸水
#お中元
#富士三水園
『関野木型製作所( @tokorobo8 )』さんのご紹介です!
先日の富士ブランド物産展in富士川楽座にも出展いただきました。

手触りがよく、あたたかみのある木のおもちゃ。
まるっとしたフォルムがたまりません。

6か月検診の際に富士市からいただいた富士ヒノキのガラガラ、、こちらも関野木型製作所さんが手がけてらっしゃるんです!
なんでも口に入れてしまう小さな子どもに持たせても、安心感があります😌
"コロコロ"という可愛らしい音を楽しむとともに、生えたての歯がゆさを紛らわせてくれたようで、我が家のガラガラはこんなことに、、😨

そのほか富士ブランド認定品『バランス積み木』以外にも、シニア向けのリハビリおもちゃなども作られています。
気になった方は、ぜひご覧になってみてください!
https://tokorobo.i-ra.jp

関野木型製作所
〒417-0801 富士市大淵2213-6
TEL:0545-36-2655

#富士市 #富士ブランド #富士ヒノキ #玩具 #関野木型製作所 #静岡
【イベント情報】
7月30日(日)に富士川楽座の屋外イベント広場で、富士ブランド物産展を開催❕
認定品と出展企業の一押し商品を販売します✨
お出かけの際には、是非お立ち寄りください😊

#富士ブランド #富士市 #富士市のお土産 #お土産 #富士のお茶 #富士市イベント #富士川楽座 #道の駅イベント  #夏休みイベント
コンディトライ東洋堂の
      「富士の国抹茶シフォンケーキ」

✨ちょっとした手土産としても人気✨
富士山の麓の新鮮な牛乳と卵を使用しています。甘さもあり、少し苦味もあるお味です。

甘いのが苦手な方には程良い美味しさで、そのままで食べるのがちょっと物足りないという方には自分好みでアレンジして食べることができるスイーツです😄

抹茶以外にも(プレーン・紅茶・チョコレート味)などもあります。
また、(11cm・17cm)の2種類の大きさ、一切れでも販売しています。

オンライン購入でも可能なので是非、食べてみてください!!!

417-0061富士市伝法27331-1
定休日:日曜日・月曜日
電話0545-52-1641

#富士市 #富士ブランド認定品 
#富士ブランド#洋菓子 #地元素材#富士市スイーツ#スイーツ#富士市グルメ#東洋堂
富士市の学校給食名物「ソーダかん」

あのシュワっ✨とさわやかな風味とコラボしたあんぱんが、ここ富士市で味わえることを知っていますか??

餡はもちろん水色❕
お味は期待を裏切らないソーダ味、微炭酸を感じるすっきりした甘さが美味しいです😋

暑い夏☀️にもさわやかに食べられること間違いなし!
ミントブルー🌿と白の壁紙が素敵な富士市大淵のベーカリー&カフェSUN(@bakerycafesun)さんで購入できます🍞🥐

#ご当地パン #富士ブランド #富士市カフェ #富士市パン屋  #富士市グルメ #富士市 #グルメ #パン屋 #カフェ#パン#美味しい #fuji #fujibrand #静岡カフェ#静岡パン屋 #静岡県
さらに読み込む... Instagram でフォロー

静岡県富士市瓜島町82番地  TEL:0545-52-0995  URL:http://www.fuji-cci.or.jp/

© 2023 富士ブランド認定品

  • ホーム
  • 新着情報
  • 認定品一覧
    • 第19期NEW認定品
    • 竹取物語
    • 富士山
    • 富士のお茶
    • お食事
    • スイーツ
    • 農林水産物
    • 地場産品
    • 健康
    • 企業向け
  • カタログ
  • 富士ブランド事業とは
  • お問い合わせ
  • Instagram