富士ブランド認定品富士ブランド認定品
  • 新着情報
  • 認定品一覧
    • 第18期NEW認定品
    • 竹取物語
    • 富士山
    • 富士のお茶
    • お食事
    • スイーツ
    • 農林水産物
    • 地場産品
    • 健康
    • 企業向け
  • カタログ
  • 富士ブランド事業とは
  • お問い合わせ
  • #富士ブランド
富士ブランド認定品富士ブランド認定品

認定品一覧



  • 竹取物語

     



  • 富士山

     



  • 富士のお茶

     



  • お食事

     



  • スイーツ

     



  • 農林水産物

     



  • 地場産品

     



  • 健康

     



  • 企業向け

     

  • 第18期 NEW 認定品– NEW –

fuji_brand

fuji_brand
暑い日が続いていますが、夏はさまざまな果物が美味しい時期でもあります。
夏に旬を迎える果物の中でも、特に富士市ではブルーベリーの栽培が盛ん。大粒で甘さが強いのが特徴だそうです。

そんな富士市産のブルーベリーをふんだんに使ったケーキが、富士ブランド認定事業所の洋菓子店「Petit Lapin(プチ・ラパン)」さんで販売中です。

レアチーズタルトの上に大粒のブルーベリーをのせたこのケーキ、レアチーズの酸味とブルーベリーの酸味が相まって、爽やかな味わいが楽しめます。
夏にぴったりのレアチーズタルト、是非一度ご賞味ください!

9月頃までの季節限定メニューとなっています。

Petit Lapin(プチ・ラパン)
富士市伝法2308−35
0545-57-0070
定休日:毎週水曜、第三火曜日
https://petitlapin.i-ra.jp/

#富士ブランド #贈り物 #ギフト #富士市 #認定品 #セレクション #地元産 #スイーツ #季節のスイーツ #ブルーベリー #チーズケーキ #富士のブルーベリー #洋菓子店 #富士の洋菓子店 #プチ・ラパン  #レアチーズタルト #旬の果物
富士ブランド認定品も販売している富士川楽座の3階に、ふるさと納税の手続きができる自動販売機が設置されました。

富士ブランド認定品の「ペットシーツ ネオシーツ+カーボンDX」も返礼品になっています。

返礼品は随時追加されるみたいなので、要チェックです!
思わず使ってみたくなりますね♪

4階 富士山のめぐみ本舗の「富士ブランド認定品コーナー」へも是非お立ち寄り下さい。

#富士ブランド #富士市 #富士市 ふるさと納税 #富士川楽座 #ペットシーツ
先日、「40年くらい前に昆布だけを使 先日、「40年くらい前に昆布だけを使った佃煮を食べた記憶があるが、今、富士市で取り扱っているお店はありますか?」とお問合せをいただきました。
昆布だけのものは要確認ですが、富士ブランドには、「しらす、桜えび、おかか」などと昆布が美味しく煮込まれた佃煮を取り扱っている会社があります。
佃煮のことなら「ヤマカ食品」さんへどうぞ。
★雨の日は店内商品10%offの「雨の日セール」を行なっているそうです!
その他にも、新富士駅あれこれ屋、富士川楽座4階富士山のめぐみ本舗、富士山ギフトショップ東海道表富士にて販売されています。

ヤマカ食品(株)
富士市川成島68-1
0545-64-1980
定休日:水曜、日曜、祝日
https://www.yamaka-k.com

#富士ブランド #ヤマカ食品 #佃煮 #昆布 #しらす #桜えび #おかか #雨の日 #新富士駅 #あれこれ屋 #富士川楽座 #東海道表富士 #おいしい佃煮 #あまから煮 #生姜煮 #かーくんの食べるラー油 #贈り物 #贈答品
この厳しい暑さには、
菓亭わかつきの「あずきキャンデー」はいかがですか?

富士山の伏流水によって引き立てられた小豆の旨味🗻
市内の老若男女に昔から愛されています😌

ぜひご賞味あれ😄

#富士ブランド #わかつき #あずきアイスキャンデー #贈り物 #ギフト #富士市 #認定品  #お中元ギフト
「道の駅 富士」上り側にて、今年も「#サイダー寒ソフト 」が期間限定で販売中です。
暑い日にぴったりな爽やかスイーツ🍦や、富士ブランド認定品、地元の野菜など、美味しいものがたくさんの「静岡で最初の道の駅」へ出かけてみてはいかがでしょう?
#富士市 #道の駅富士 #ideboku #静岡スイーツ #地場産品 #サイダー寒 #おみやげルートone #富士ブランド
〜第19期 富士ブランド認定品〜
募集開始のお知らせ✨

今年度も富士ブランド認定品の募集を開始しました!

会員企業様を応援するため、
優れた地域産品を富士ブランド認定品として選定しています。

認定品に対しては売上拡大に向けた各種支援を実施しています。

富士地域で生産し、富士の素材や名勝・歴史を活かした
「産品」「製品」「サービス」を
自慢の逸品として登録の第一歩を踏み出してみませんか?

詳細につきましては、富士ブランドホームページをご覧ください。
当アカウントのプロフィール欄から
確認することができます。
▶︎▶︎▶︎(@fuji_brand )

また認定品申請をご検討中の方は、
事前に富士ブランド事務局
(📞0545-52-0995)
までご相談ください。

ご応募お待ちしてます🌱

#富士ブランド#富士ブランド認定品
#募集開始#地域産品#自慢の逸品
#富士商工会議所
コクがあって蜜のような甘さ。富士山の麓で育ったトウモロコシ「わくわくコーン」が収穫期です。

生でも食べられる「わくわくコーン」。収穫は8月中旬まで続き、富士市内のスーパーやJAの直売所、道の駅富士などで販売されます。

#富士ブランド #富士山麓わくわくコーン #富士市の農産物 #富士市大淵 #富士市のトウモロコシ
富士ブランド認定事業所である有限会社清水屋食品では、豆腐を中心にスイーツがんもやところてんを製造販売しております。
富士山フロント工業団地の中にある本社工場では、事務所窓口で商品を直接購入することも可能です。
本日は気温湿度も高かった為、同社特製の「とうふアイス」をいただきました。アイスクリームでありながら豆腐が混ざっている為、味が優しくマイルドで、やわらかな口当たりです。
是非一度お召し上がりください。

有限会社清水屋食品
富士市大渕4527-15
TEL 0545-36-2555
URL https://www.tofu-shimizuya.com/

#富士ブランド #清水屋食品 #豆腐 #アイス #健康 #夏
富士ブランドに認定されている津田製紐さんによ「紐結びアクセサリー展」が清水銀行鷹岡支店さんで開催されています。5/31までの平日、9時〜15時。
立ち上げた「T.S.BRAND」の紐を使ったアクセサリーはビーズや天然石をあしらっていてとてもオシャレ。お気に入りの一点を探すも良し、オンリーワンアクセサリーの相談をしてみるも良しです。この機会に足を運んでみてはいかがでしょう。

津田製紐
http://ts-brand.co.jp/about-us/index.html

静岡まるごとネット通販でも取り扱われています。
https://shizuoka.marugoto.net

#富士ブランド #贈り物 #ギフト #富士市 #認定品 #セレクション #お中元ギフト #紐 #アクセサリー #津田製紐 #静岡まるごとネット通販
ふじさんめっせでは、今週末に「食」をメインテーマにしたイベント「富士のふもとの大博覧会2022」が開催されます。

富士市をはじめ、富士宮、裾野、御殿場、小山町など、富士山ナンバーエリアから絶品グルメが勢ぞろいするこのイベント。
富士ブランド認定事業所からももちろん出店があります!

東京五輪 柔道男子100kg級金メダリストのウルフ・アロン氏のトークショーなど、会場を盛り上げるステージプログラムも見どころです。

28(土)、29(日)はぜひふじさんめっせに足を運んでみてはいかがでしょうか。

ふじさんめっせ
〒416-0932
 静岡県富士市柳島189-8
https://www.fujisanmesse.com/event/hakurankai.html

#富士ブランド #贈り物 #ギフト #富士市 #認定品 #セレクション #イベント #グルメ #絶品グルメ #富士のふもと #ふじさんめっせふじさんめっせ
富士川楽座の富士ブランドコーナー、新商品のご案内!
富士山のパッケージが目を引きます!
ご自宅用・贈り物にも最適です。

【銘茶 木村園】 
富士こだわりの高級ティーパック (和み富士・あかふじ紅茶)

【㈱丸鈴】
富士山 白葉茶

【ヤマカ食品㈱】
富士山麓の地下水で炊き上げた おいしい佃煮(しらす 炊き込みご飯の素)

【福泉産業㈱】
みりん風調味料 味比べセット

#富士ブランド #富士のお茶 #富士市 #木村園
#㈱丸鈴 #ヤマカ食品㈱ #福泉産業㈱ #富士市のお土産 #富士川楽座
富士ブランド認定品事業所の村松園さんにマンチェスター・シティFCのマスコット『ムーンチェスター』がやって来た!
茶娘とお茶を飲んだり🍵、お茶摘みを楽しみました😄
新茶の季節です。
皆さんも富士のお茶を堪能してみて下さい☺️

#富士ブランド #村松園 #ムーンチェスター #贈り物 #ギフト #富士市 #認定品 #富士のお茶 #富士商工会議所
大手通販サイトが主催する〝Giftization 大手通販サイトが主催する〝Giftization Awards 〟2022年上半期において、ランジェラさんの「ベルレーヌブーケボックス」が、ラッピング部門賞を受賞されました!
美味しさや見た目の美しさもさることながら、こだわり抜かれた素材やパッケージと商品の一体感が特に高く評価されたとのことです。

ランジェラさんのアカウントでは、ベルレーヌやケーキの紹介がされていますので併せてご覧ください!

#富士ブランド#ランジェラ#バラのマドレーヌ#ベルレーヌブーケ#贈り物#母の日ギフト
富士ブランド認定品によるコラボ商品が販売されています。
茶blet(金森機械さん)とYUHOBI Cafeさんのギフトボックス限定商品です。
国産烏龍茶、深蒸し茶クッキー、烏龍茶スコーンなど、贈り物にも喜ばれる商品です。

お求めは
chabletホームページ
YUHOBI CAFE店頭 にて

#富士ブランド#茶blet#プレゼント#ギフト#コラボ#コラボレーション#富士のお茶#深蒸し茶#烏龍茶#金森機械#YUHOBI CAFE
. 満開の桜が終わり、新緑がきれいな .
満開の桜が終わり、新緑がきれいな季節となりました🌱

今回は吉原にある和洋菓子店「和洋菓子はせがわ」さんが
岳南電車さんとコラボしたスイーツをご紹介します!

“ワンハンドで食べられる駅スイーツ”をコンセプトに
手軽に買えるスイーツとして焼きドーナツなどを
岳南電車 吉原駅で販売しています🚃

焼きドーナツは
バターとミルクの風味を感じられるプレーン味と
大納言小豆がアクセントになっている抹茶味。

この2つの焼きドーナツは5月末までの期間限定てす!

4月末までは『いちごの焼きドーナツ』や『さくら満開まんじゅう』を販売しているとのことです🌸

また通年商品として、
『機関車マドレーヌ』も販売しています♪

期間限定のお味をこの機会に
ぜひ楽しんでみてはいかがでしょうか😋🍩

#富士ブランド#和洋菓子はせがわ
#富士市#富士#岳南電車#吉原駅
#焼きドーナツ#期間限定#期間限定スイーツ
新富士駅構内の「あれこれ屋」には富士ブランド認定事業所の商品を多く扱っております。是非ともお立ち寄りください。
出張や旅行での新幹線利用時はもちろん、おうちカフェ等でもお楽しみください。新富士駅北口のロータリー駐車場は30分間無料です。

#富士ブランド #贈り物 #ギフト #富士市 #新富士駅 #認定品 #洋菓子 #和菓子 #お茶
さらに読み込む...

静岡県富士市瓜島町82番地  TEL:0545-52-0995  URL:http://www.fuji-cci.or.jp/

© 2022 富士ブランド認定品

  • ホーム
  • 新着情報
  • 認定品一覧
    • 第18期NEW認定品
    • 竹取物語
    • 富士山
    • 富士のお茶
    • お食事
    • スイーツ
    • 農林水産物
    • 地場産品
    • 健康
    • 企業向け
  • カタログ
  • 富士ブランド事業とは
  • お問い合わせ
  • Instagram