全 3 件を表示
-
かぐや姫の陶人形と絵皿
富士市に伝わる「かぐや姫伝説」を創作陶人形で再現
富士市に伝わる「かぐや姫伝説」を創作陶人形で再現。割った竹の中に富士山を背にしたかぐや姫がいるものなど。陶器独特の味わい深い表情が印象的。
宮前隆之作
⚫かぐや姫(特大) 35,000円(税別)
⚫かぐや姫(大) 30,000円(税別)
⚫かぐや姫(小) 10,000円(税別)
※お問合せ先Eメール: touyu-miyazaki@tx.thn.ne.jp
-
富士ひのき『MOCCo』
富士山の麓で育った「木」 一度触ってみてください!
富士山や富士市のお土産に、普段使いに是非どうぞ!富士ひのき『MOCCo』は、㈱小林木工所の木工製品の愛称です。
★富士川楽座4階、Port Vage、内藤金物店にて販売。
●富士ひのき『MOCCo』シリーズ 500円〜(税別)
-
羽子板 – 富士山かぐや姫
富士市に伝わるかぐや姫伝説を再現
羽子板は、古来から鬼(病気や災難)をはね(羽根)のけるという縁起ものです。羽根の黒い玉はムクロジ(無患子)という木の実で、無病息災の意味があります。
⚫飾台・羽根付 高さ約40cm 16,000円(税別)