全 71 件を表示
-
「富士ひのき」学童机・椅子セット
「富士ひのき」を贅沢に使った学童机・椅子
高い評価のある地元産の富士ひのきは強度・香り共に抜群。学習机の天板は大きく、素朴で温かみのある天然木の風合いは子供たちにも大好評です。
-
FUJISPARK B.B.
富士山の伏流水を使用した市内唯一のビール醸造施設
富士山の伏流水を使用したクラフトビール。清冽ながら味わい深いビールが特徴。ビアコンテストにてレイヴンレッドは2022年ゴールド、富嶽麦酒は2021年ブロンズを受賞しました。 -
LOV&NATURE 除菌ミスト
アミノ酸で手指にやさしく、しっかり除菌
アミノ酸などの天然由来成分、富士産の茶葉から抽出したチャ葉エキスを配合し、肌に潤いを持たせつつ、菌やウイルスを除菌するノンアルコール除菌ミスト。
●LOV&NATURE 除菌ミスト:1,650円(税込)
●LOV&NATURE 除菌ミストクール:1,760円(税込) -
かりがねブレッド玄米パン
地元の玄米と天然酵母パンで健康的な食生活
無添加天然酵母を地元玄米と合わせ小麦粉から塩、砂糖など天然素材を用いてシンプルでも素材の持つ味わいを大切に長時間低温発酵させた生地は香り豊かです。
●810円(税込) -
がんもなり
ありそうでなかった意外な組み合わせ
富士に古くから伝わるソウルフード「味付けがんも」で稲荷寿司を作りました。その名は『がんもなり』。ありそうでなかった組み合わせ、ぜひお召し上がりください。
●500円(税込み) -
グラッセいちじく
富士山麓のいちじくの芳醇な香りとジューシーさを味わえます。
富士山麓のいちじくを砂糖とワインでじっくり煮てあります。いちじくを季節を通して一年中堪能でき、ドライフルーツもあります。
●650円(税込)
-
さく玉(老舗寿司店の最高級 特製だし巻き玉子焼)
手づくりの昔ながらの だし巻き玉子焼 (要予約)
一度味わったらやみつきの【ふんわり&しっとり&なめらか】食感の極上だし巻き玉子焼き。職人が1本1本精魂込めて焼き上げた、他では味わえない唯一無二の逸品。贈答品用・ご自宅用(おかず・弁当・お正月など)にお子様からご年配の方まで幅広く喜ばれます。
●1,620円(税込)
-
しらす、桜えびかるせん
駿河湾産 しらすかるせん 桜えびかるせん
風味豊かな静岡産桜えび使用の「桜えびかるせん」駿河遠州灘で育ったしらすを使用した「しらすかるせん」は独特な製法のサクサクかる~い食感の国産米せんべいです。
どこにある?
どこで買える?
- 店舗(直接購入可)
- 店舗(要問い合わせ)
- 自社ECサイト(BASE)
- アンテナショップ(新富士・あれこれ屋)
- アンテナショップ(富士川楽座)
-
しらすパン (しらすあんパン・しらす塩パン)
チリメン干しin塩パン
チリメン干しinあんぱん
バター味の塩パンにチリメン干しがたっぷり入って、日本酒にも合いそうなパン 白餡の甘味とチリメン干しの塩気が程良く調和していて、他には無い美味しさ!
●しらすあんパン 255円(税込)
●しらす塩パン 235円(税込)
-
ネオシーツ+カーボンDX
「炭の力」でトイレの臭いを強力消臭
活性炭入りティッシュで臭気成分を強力吸着し、5層構造で高速吸収し足濡れを防止します。フロアを汚さず臭わない快適リビング空間に保ちます。
●サイズ:レギュラー、ワイド、スーパーワイド
※下記リンクはレギュラーサイズのものになっております。
各サイト、その他サイズの取り扱いもありますのでご確認ください。どこにある?
どこで買える?
-
バランス積み木
富士ひのき使用いろいろの形があるバランス積み木
木のおもちゃには人の心をほっこりさせる魅力がいっぱいです。セット単品でも販売しております。
※お問合せ先FAX: 0545-36-2656
-
ふじ大地のめぐみシリーズ
香り高い昔ながらの味わいがこだわりの一品
「ふじ大地のめぐみ」シリーズは、自家農園で無農薬栽培したものを使用し、自社敷地内の富士山の湧き水を使って昔ながらの製法で作り上げたこだわり食品。
-
マッシュルーム
無農薬・無漂白。高品質マッシュルーム
マッシュルームの先進国オランダから設備と技術を導入し、無農薬・無漂白で栽培しています。大きめのマッシュルームは料理の主役として、歯ごたえや香りを楽しめます。
-
ミネラルウォーター『一富士』
世界文化遺産・富士山の大自然に育まれた天然水
ITI(国際味覚審査機構)の審査で【10年連続】優秀味覚賞最高位の3ツ星受賞!バナジウムやシリカをはじめとする天然ミネラルをバランスよく含む軟水です。
-
ゆでたて直送 釜揚げしらす
朝一番でゆであげた新鮮な釜揚げをお届けします
GI認定された「田子浦しらす」を鮮度抜群の状態で即釜揚げ即発送してくれる。うま味が濃くプリプリ感が楽しめる。
※禁漁期間や不漁日の発送はできません
●500g化粧箱入 5,600円(税込)
-
ゆで落花生
ついつい手が出る!! 富士が誇る伝統の食文化
落花生を茹でて食べることは、富士地区独特の食文化。富士山麓の寒暖差のもと生育した良質の落花生を、特許製法で茹でて冷凍。一年中おいしく召し上がれます。 -
今村さんちの香りしいたけ
溢れでる香りがたまらない 肉厚 富士山香りしいたけ
富士山の伏流水を使った安全安心な菌床栽培の「富士山香りしいたけ」。肉厚で、ほどよい弾力があり、ジューシー。存在感たっぷりな軸はしこしこして、まるごと食べられます。
●(生)250g 540円(税込)
-
伝法コロッケ 通称「伝コロ」
地域に愛され親しまれる伝法地区ソウルフード
手軽に食べられるコロッケを!!コンセプトに「おかずでもおやつでも」「揚げたてでも冷めてもおいしい」1つ1つ完全手造りで「生コロッケも販売中」
-
初代辰蔵 旨みの茶
百年余の歴史を誇り美味しいと評判の富士山麓のお茶
大正5年から引き継がれてきた、伝統のある味と香りのお茶。中蒸し製法で、旨み・甘み・渋みの絶妙なバランス。村松園が自信を持ってお薦めできる一品です。
●100g 1,080円(税込)
-
味一筋 本格伝統煎茶 富士山銘茶™
創業八十有余年 富士山の霧の中で育った旨味豊かなお茶
富士山中腹の大自然の中、朝霧と伏流水で育った安心安全な本格伝統煎茶。豊かな香りとコクのある旨味あふれるお茶・富士山銘茶™。用途に合わせ日本茶インストラクターがアドバイスも致します。
●100g 540円~(税込)
●駐車場 無料 5台(店舗南隣)
-
味付ぽんず
静岡生まれの味付ぽんず
静岡県特産の青橙を搾った天然果汁と、本醸造醤油で味つけをした本格派のぽんず。天然果汁の美味しさを生かした贅沢な一品に仕上がっています。
●味付ぽんず350ml 351円(税込)
●味付ぽんず匠350ml 583円(税込)
●皮ごと丸搾りぽんず350ml 419円(税込)
-
四季の富士山D。~レーズンサンド~
「日本の心に息づく伝承の美。」 富士から望む富士山を形に!
富士山麓こだわり卵と碾茶を使用。この一枚に富士山の四季を表現しており、春は桜、夏はお茶、秋は紅葉、冬は雪を冠した富士山型レーズンサンドが登場する。
●223円(税込)
-
大渓(緑茶)
農家直売店の「深むし茶」 味と価格に自信あり!!
栽培・製造・販売を一貫し、茶農家直売の品として無駄を省き安価で提供しています。全て深むし茶の為色が濃く甘みがあり、味わい深いお茶になっています。
●100g 800円(税込)
-
天下富士
日本一の風味絶佳 手揉針状逸品茶
富士市茶手揉保存会では、明治時代に名を馳せた天下富士を現代に蘇らせました。湯を注ぐと広がる香りと旨みは、日本人の繊細な五感に訴える名品です。
-
富士「味」ご膳
富士を訪れたお客様に食べてもらいたい一品をお膳に
地元でとれた生しらすを特製の酢醤油で。桜エビはすり身にして真丈揚げに。アジやイワシ等地魚を中心に創業140年の伝統の寿司と共にお召し上がりください。
●フルーツ・赤だし付 3,300円(税込) -
富士こだわりの高級ティーパック (富士の崚・紗のふじ・和み富士・あかふじ紅茶)
急須がなくても大丈夫。手軽に淹れる高級茶と紅茶
煎茶シリーズは50℃で淹れるこだわりのティーパック。栽培、製造をはじめ、仕上げ、火入れと高級茶をパックで使えるよう製造。紅茶は色鮮やかで甘みあります。
●富士の崚 980円(税込)
●紗のふじ 650円(税込)
●和み富士 550円(税込)
●紅茶 648円・432円(税込) -
富士しきみ
富士山の恵みを大切に生産した富士しきみ
富士しきみは、富士山の標高200m~400mの大渕・今宮地区で栽培され、全国へ出荷されています。優良系統を選抜して、小葉でボリュームのある良品生産に努めています。
-
富士スイーツがんも
富士に伝わる甘口のがんも
100年以上前から富士市民のソウルフード。お子様からお年寄まで気軽に親しんでいただける味わいです。
-
富士のお茶 荒仕上げ(強火)
強火仕上げが生み出す甘い香りと味が調和した緑茶
富士のお茶荒仕上げ(強火)は、富士山の麓に広がる茶畑でとれた茶葉を使用し、通常は選別される棒茶や粉茶等をあえて残したまま、強火で加工した緑茶です。
●864円(税込)
-
富士のお茶・富士のほうじ茶
富士山が育てた まろやかなお茶
富士山麓のおいしい空気と清らかな水により「富士のやぶ北茶」として全国にその名を知られ、富士市の特産品として確固たる地位を築いています。富士市では、令和3年6月に「富士市ほうじ茶宣言」を行い、全国自治体で初めてとなる自治体を挙げてほうじ茶のブランド化に取り組むとともに、ほうじ茶の香りがまちづくりを進めております。 -
富士のふもとの開運杏仁
火が命の中華屋と水が命の豆腐店の異色コラボ作品
霊峰富士の美味しい雪解け水と地元の老舗豆腐店の濃厚な豆乳から作られています。ひとくち目は杏仁。食べ進めるうちに豆腐の味が広がる不思議なデザートです。
●350円(税込)
-
富士のやぶきた あと恋茶
農薬を使用しない、自然と共存のお茶
未来の環境と人々のしあわせを思いながら安全な自家製の肥料を作り続けてきたら、とっても味わい深いお茶になりました。 -
富士のやぶきた・まる和の気くばり茶
自園自製だから出来る! 厳選茶園限定生産品
栽培から製造・仕上げまで一番茶葉のみで作りました。お客様の笑顔を思い浮かべ、愛情いっぱい注いで作ったこのお茶を是非一度ご賞味ください。
●富士のやぶきた・まる和の気くばり茶100g 1,620円(税込)~
-
富士のやぶ北茶ドリンク
味わい豊かな やぶ北茶の富士山緑茶ドリンク
富士山の麓に広がる茶畑でとれた茶葉を使用し、まろやかでいて旨味と香りが豊かな緑茶ドリンクになっています。290mlで飲み切りサイズのミニボトルです。 -
富士のらっかしょ
食べだしたら止まらない 富士のらっかしょ
富士山の麓で農家が味と品質にこだわって統一栽培で作られた落花生です。落花生は茹でたてが一番おいしいです。是非、ご賞味あれ。 -
富士の和紅茶シリーズ
富士山の麓から世界へ和紅茶の魅力をお届け致します
富士秋山園産「紅富貴」を中心とした日本の紅茶品種を用い、丁寧な紅茶製法で仕上げました。ストレート・水出し・生姜入等多様な味わいをお楽しみください。
●スタンダード紅茶:540円
●秋麗紅(オータムナル):540円
●ブルーベリー葉入紅茶:324円
●水出し紅茶:540円
●生姜入紅茶:324円
●びわ葉入紅茶:324円
(商品価格は全て税込) -
富士の国 抹茶シフォンケーキ
緑茶と抹茶の香りただよう 甘さ控え目のやさしいお味
富士の麓の新鮮な牛乳と卵を使用。
沢山の卵でふんわり焼き上がり、お茶の渋味、ほんのりした苦味や甘さと、抹茶の鮮やかな色、香り、コクがある上品な味。
-
富士の山茶(ふじのやまちゃ)
MADE IN 富士山 大渕! 極みの山茶
大自然に恵まれた大渕地区で育った良質な茶葉を、こだわりの技で仕上げています。程良い渋味と、爽やかに広がる香りが特徴のお茶です。
-
富士の自然薯
豊かな風味と強いねばりの富士山の恵み
富士山麓のミネラル豊富な赤土と伏流水、そして自家製堆肥を使用して、むかごから二年をかけて精根込めて育てた富士山の恵み「富士の自然薯」をご賞味あれ。
●1kg 3,800円(税込) -
富士ひのき『MOCCo』
富士山の麓で育った「木」 一度触ってみてください!
富士山や富士市のお土産に、普段使いに是非どうぞ!富士ひのき『MOCCo』は、㈱小林木工所の木工製品の愛称です。
★㈱小林木工所、内藤金物店、富士川キャンプ場にて販売。
●富士ひのき『MOCCo』シリーズ 550円(税込)〜
-
富士ひのきの家「暮ラスカ」
柱・床等の内外装に「富士ひのき」を使ったシンプルな家
シンプルな構造と間取りの可変性が特徴。内装にも富士ひのきと静岡県産材をふんだんに使って、経年で味わいが増す無垢材の家。
-
富士ヒノキバチ
霊峰富士の恵み「富士ヒノキ」を使用した和太鼓バチ
ヒノキは様々な太鼓演奏に用いられ、バチとしては最高級の素材です。当店の使用する富士ヒノキは木目が細かく、強度や耐久性に優れ和太鼓バチに最適です。
●長胴バチ 2,500円(税込み) -
富士ベジ工房 5種のレタス食べくらべセット
農薬不使用で栄養価の高い工場野菜は安心安全です!
富士山の伏流水で育った野菜。カリウムやビタミンが豊富でお子様に人気な甘くてみずみずしい食感が特徴なレタスは、日持ちが良く、洗わずに食べられます。
●1,350円(税込)※送料は別途 -
富士みかん
富士山の麓の温暖な気候で育てられた富士みかん
富士青島みかんは1月から食べ頃になる品種です。ビタミンや食物繊維が豊富で体にやさしい果物です。
-
富士山 白葉茶
白く輝く至福の一杯♪凝縮された旨味と香り
白葉茶は、99%の遮光栽培により収穫量が少なく葉の色は白みを帯び旨味成分が通常茶より非常に多い高級茶となります。ひと味違う旨味と香りが堪能できます。
●1,080円(税込)どこにある?
どこで買える?
- 店舗(直接購入可)
- 店舗(要問い合わせ)
- 自社ホームページ
- その他オンラインショップ(ヤフーショッピング)
- その他オンラインショップ(楽天市場)
-
富士山 金のえびラー油
桜エビ香るオリーブオイル使用のヘルシーラー油
駿河湾産の桜エビ、甲殻類、上質なオリーブオイルを使用し、旨味を引き出すカツオのだしも加え、ガーリックで仕上げた香ばしく、ヘルシーなラー油です。
●680円(税込) -
富士山しらす餃子
本場中国の味と田子の浦のシラスがコラボした餃子!
本場中国の味をベースに、富士市特産のシラスを加える事で魚介の旨味をプラスしました。コラーゲンスープ入りでジューシーなボリューム満点の餃子です。
-
富士山スフレ
見た目の大きさにびっくり! 富士山のようなケーキ
直径18cmの富士山のように大きなスフレチーズケーキ。富士山麓の朝霧高原で取れた新鮮な卵と牛乳、フランス産高級クリームチーズを100%使用した贅沢な味。
-
富士山南ろく銘茶シリーズ
香り引き立つ伝統製法
富士山の恵みをいっぱいに受けて育った茶葉を勝亦園伝統の浅蒸し製法で丁寧に揉み上げました。山のお茶特有の上品な香りと味を心ゆくまでお楽しみください。
● 540円~1,620円(税込)
-
富士山味めぐり 生クリームどら焼
富士山のめぐみを生どらの味で表現
従来のどら焼の製法を根本から一新し研究。ふんわりとした口どけの良い味わい。富士の特産を使用したいろいろな種類と季節限定の生どらも楽しめます。
●303円(税込) -
富士山缶入り銘茶
日本を象徴する富士山とお茶。贈答にベストマッチ
創業明治22年の日本茶専門店。贈り主様の大切な気持ちをオリジナルの富士山缶に託し、山大園独自のブレンドによって贈り先様からも大変喜ばれています。
●上煎茶80g 864円(税込)より
どこにある?
どこで買える?
- 店舗(直接購入可)
- 店舗(要問い合わせ)
- アンテナショップ(新富士・あれこれ屋)
- アンテナショップ(富士川楽座)
- アンテナショップ(東海道表富士)
-
富士山麓の地下水で炊き上げた おいしい佃煮
日本の伝統的な食文化『佃煮』 駿河の恵みを秘伝製法で!
富士山麓の湧水と駿河湾の宝石『桜えび』『しらす』などの厳選素材を使用。引き継がれる伝統製法と秘伝の味付けで炊き上げた香り高い上品な逸品。
-
富士山麓わくわくコーン
甘くてジューシー ちょっと贅沢なとうもろこしです
富士山の麓で農家が、甘みの強さとコクが特徴のわくわくコーンを統一栽培にて作り、朝採りで収穫しています。元気湧き出すとうもろこし、是非、ご賞味あれ。
-
富士山黒きくらげ
富士の国育ちの純国産きくらげ
肉厚コリコリな食感を感じられるお刺身風に、わさび醤油やぽん酢がおすすめ!いつもの料理にプラスするだけで栄養価がUPします!
●富士山黒きくらげ:648円(税込) -
富士抹茶「かがやき」
富士市で初めて! 有機富士抹茶
きれいな緑色・甘みがあり飲みやすい富士抹茶。21日間被覆し、農薬不使用・有機JAS取得の抹茶です。お菓子原料やお土産にもいかがでしょう。
●20g 594円(税込) -
富士梨
もぎたての瑞々しさは別格!
富士山南麓で太陽の恵みを浴びた富士梨は、果汁たっぷりでシャリシャリの食感が身上。幸水は8月上旬~、豊水は8月下旬~産地直送で極上の味を楽しめる。 -
富士茶(緑茶・ほうじ茶)ミルクジャム
上品な香りと滋味豊かな味わいの富士茶のジャム
牛乳と上品な香りや滋味豊かな味わいの富士茶のジャムです。きび糖のコクと甘味をプラスし、お茶の香りが凝縮された新感覚のジャムに仕上げました。
●緑茶ミルクジャム・ほうじ茶ミルクジャム 各500円(税込) -
富士駿河 ねぎみそチキンバーガー
今日もねぎみそチキンバーガー! 創業以来人気No.1!
駿河湾海洋深層水天然酵母使用の自家製パンはもっちり!鶏肉には地物のみそを煮込んだ自家製みそダレを掛け、千切の根深葱を挟み毎日食べても飽きない味。 ※中2日前までに電話予約にて承ります。
●715円(税込)
-
手造り味噌(米味噌・金山寺味噌)
懐かしい味と評判! 90年愛されている手造り味噌
厳選した国産原料と富士の水を使い、食品添加物不使用。金山寺味噌は麹の旨みと塩味のみで酒の肴にピッタリ!大人の味。ネギ類を刻んで混ぜるとご飯によく合う逸品。
●米味噌 650円(税込)〜
●金山寺味噌 390円(税込)〜
-
焙茶香幸
その甘さ、幸せ感じる 香るおいしさ
富士のほうじ茶本来の味と香りを最大限に引き出し、豊潤な香ばしさが口の中で広がり、適度な渋みがありシロップの甘みが幸せ感をかもし出してる商品です。
●972円(税込み) -
田子の浦しらす 生しらす・釜揚げしらす
日本一の鮮度が自慢の田子の浦しらす
田子の浦のしらすは中網を付けた一艘引きという漁法でしらすを傷つけることなくサイズも選別されて水揚げされる一級品。
-
田子の浦しらすのピザ
田子の浦の釜揚げしらすをたっぷり使ったナポリピザ
田子の浦しらすをたっぷり使い、生地にもこだわりのあるふっくらもちもちのナポリピザ。鮮度を保つために瞬間冷凍してあります。
●950円(税込み) -
紙塔婆 輪廻
新素材CNFで作ったリサイクル出来る紙製塔婆 輪廻
富士で誕生した新素材CNFを使用した紙製の塔婆です。耐水性があり、屋外使用も可能。最終的には紙資源としてトイレットペーパーにリサイクルされます。 -
結びアクセサリー
こだわりの紐で、暮らしを結ぶ。
T.S.BRANDの紐を使ったアクセサリーは、こだわりのワックスコーティングを生かし、伝統的な和の結びが、ビーズや天然石とコラボしておしゃれに楽しめます。
●ストラップ:ブレスレット 1,000円~
FAXによるお問い合わせ:0545-52-7919
-
茶blet
タブレットで淹れるお茶の新しいカタチ
作り方:カップにお湯を注いで1粒ポンっと入れて待つだけ。
ふんわりと茶葉が開いてきたら飲み頃です。茶葉の計量不要なので、いつでもどこでも簡単に美味しいお茶を淹れられます。
●「今日のご予Tea」1,944円(税込) -
茶ら男くんのShow売茶
生身のゆるキャラが作った やまだのお茶
やまだのお茶の特徴は、11種類の品種を栽培、製造して、その中から厳選した品種をブレンドしています。丹精込めて作ったお茶を飲んで楽しんでください。
8月~3月:日曜日不定休
●594〜1,188円(税込)
-
静岡しいたけリヨナー
ドイツとオランダの国際コンテストで金賞受賞
富士市特産のしいたけをドイツ製法のソーセージ生地と合わせた珍しい一品。地元富士市の味と遠くドイツの伝統の技が見事に融合したこの商品は、数々の国際コンテストにおいて金賞を受賞。
-
高地摘み 富士山のお茶
ふる里の自慢はお茶と富士の山
富士南麓の一段高い茶畑で、山霧に包まれ、明るい日差しと、澄んだ空気の中で育った稀少なお茶は、豊かな香りとコクのある味に仕上がっています。地方発送も可能。
●100g入 1,080円(税込)
-
鬼ヶ島とんがらし
鬼ヶ島地区周辺の原材料で作られた究極の旨辛味噌
ラーメン店「西屋の豚骨スープ」の豚骨エキスを採った後の豚ガラを、安藤農園で腐養土とし、唐辛子を育て、福泉のみりんで甘みと旨みを加えました。
●鬼ヶ島とんがらし:1,400円(税込) -
龍神茶健
富士山麓、完全自家栽培の有機主体の山のお茶
これぞ究極の山のお茶。富士山に最も近い場所で育ったお茶は香り高くスッキリとした清涼感!!お子様からお年寄りまで大人気の商品です。
●200g 1,000円〜(税込)